みどりパン

Midori-pan

日田このみ

日田このみ

ドイツの伝統的な菓子パン、シュトーレンから発想を広げ、地元の素材を使用したお菓子が誕生しました。生地に、クルミと栗、柚子が練りこまれた生地を焼き上げ、表面には和三盆がふんだんにまぶされています。みなさんの「好み」はどの「木の実」?店主の無限に広がる発想が楽しみです。(1個:要確認)

みどりパン
みどりパン

和菓子店やベーカリーで修業を積んだ2代目店主、坂本幸二さんがつくるバラエティ豊かなパンが評判の「みどりパン」。先代の工さんが考案したクリームたっぷりのシュークリームや酒種酵母のパンは、昭和38年(1963年)の創業当時から変わらぬ人気を誇ります。なかでも、ハチミツ入りの丸ぼうろで酒種酵母生地を包み、香ばしく焼き上げた「味ぱん」は、子どもからお年寄りまで幅広い層に愛されているロングセラー。昔ながらの味に加え、日田・大山産の梅を使ったあんパンなど、幸二さんが考案したオリジナルパンも豊富にそろいます。

みどりパンの店主
「『また食べたい』『あの人に食べさせてあげたい』と思っていただけるように、先代の味をしっかりと受け継ぎつつ、新たなおいしさを追求しています。」
坂本幸二さん
季節の商品
柴扉(さいひ)

柴扉

「柴扉(さいひ)」をかたどった外側は、サックリと焼き上げたメレンゲ生地。中にはキンカンの甘煮と甘さ控えめの白あんをたっぷりと。

その他の商品

恋こころ 梅

和歌から着想を得て作られたお菓子で、しっとり柔らかな酒種ぱんに上質な餡を包み込みました。漉し餡と甘梅の味わいは甘酸っぱい恋ごころを想わせる一品です。(352+税円)

恋こころ 柚子

恋こころ梅とともに和歌から着想を得て作られたお菓子です。天瀬産の柚子を使用した上質な餡は、甘さ・爽やかな酸味・柚子特有のほろ苦さが調和し、「恋」の味わいを感じさせる一品です。(352+税円)

梅干し酒種あんぱん

酒種あんぱんの中に大山産南高梅の梅干しを丸ごと一個贅沢に包み込んだユニークな一品です。梅干しの酸っぱさが餡の甘みを引き立て、優しい甘さと酸味が絶妙なバランスで広がります。(362+税円)

ピーナッツパン

酒種パン生地を丸房露の生地で包み込み、表面はパリッとした食感に焼き上げた和風パンです。先代から親しまれており、個装し密閉すると生地に練り込まれた蜂蜜のしっとり感も楽しめます。(167+税円)

みどりパン

営業時間

9:00 〜 18:30

電話番号

0973-23-8281

所在地

日田市東町2-6

定休日

毎週日曜日

駐車場

有(2台)